TOSHIBA T554/45LW を利用してみた

現在2台のノートパソコンを利用しております。

今まではLenovoのノートパソコンを利用しておりましたが、スペック的に古くなったため、TOSHIBA T554を購入しました。
15インチのノートパソコンですが、見た目もスタイリッシュで持ち運びも問題なくできます。
非常にお気に入りです。

購入する際にMacと悩みましたが、金額的にも操作的にもWindowsパソコンに慣れている為今回もWindowsOSにしました。
OSはWindows8.1で個人で利用する分には十分です。

2014年5月ごろに購入し毎日利用してますが問題なく利用できます。

ただ付属のBluetoothのマウスの反応が悪すぎたため別でUSB無線マウスを購入しました。

色々なレビューを見ましたが同じような方もいらっしゃるようで、メーカーに問い合わせるなどの方法もあるようでしたが、マウスは使いやすいほうが良いのでUSBタイプに切り替えました。

Office Home&Business 2013プリインストールで12万ほどで販売し、仕事でDELL製のパソコンを利用しており海外メーカも安く良いと思ったのですが、嫁に反対され断念しました。

結局フレッツの回線も合わせて引き込む予定でしたので、YAMADA電気でフレッツと同時に申込ました。

フレッツ光と同時に購入すると55,000円キャッシュバックを行っていたので、実質他と比較しても一番安価に購入できました。

このパソコンが他のパソコンに比べて秀でてる!という部分は特にありませんが、強いて言うなら色が豊富でした。

その色もマッドな感じでなく少し光沢があり高級感を出してくれます。
また指紋も目立ちにくいので気に入っています。

現在はスマホやタブレットが普及してるので、なかなかパソコンでの作業は面倒くさくなりますが、本腰を入れての調べ物や、買い物をする際にはやはりパソコンでの大きな画面で行ったほうが早いです。

ただ、スマホは日々のSNSの更新や確認は非常に便利ですし、パソコンを出すまでもない簡易的な調べ物は非常に重宝します。

このパソコンも後3年は持つと思うので大事に扱い壊れ次第今度は私がほしいパソコンを購入したいと思います。

iMacの有効活用とiPhoneとの使い分けについて

現在使用しているパソコンはAppleで発売されていMacintoshの1台のみです。
型番はiMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014) です。

2014年の4月に購入しました。

OSはMac OSX Mavericks(10.9.5)です。
学校での課題制作のために買ったので、最初はノートのMacBook Pro にしようか迷ったのですが、スペックをよりよくするためにデスクトップのiMacにしました。

お財布と相談しながらスペックを組んだ結果、本体は20万円ほどになりました。
購入は学割がきくとのことだったのでAppleのWebサイトでしました。

27インチiMacのいいところは何と言っても画面の大きさです。
デュアルディスプレーにしなくとも画面の左半分で作業を、右半分で動画を再生させるという使い方ができます。

また、AppleといえばスマホのiPhoneも有名ですが、iMacとiPhoneをうまく使い分けることで作業の効率化が測れます。

例えば、家のMacで制作した課題を学校の友人などに見せたい場合、iPhoneにデータを移すことで簡単に持ち運びが可能になります。

また、好きな場所でちょこっと調べ物がしたいときはスマホで、大きな画面でHPの隅々まで見たい場合はパソコンでというふうに使い分けるのも便利です。

スマホがどんなに便利でもパソコンなしでは私に必要な作業(画像編集ソフトを使った課題制作等)ができないので、こういった使い方が有効だと思います。

もし、今度パソコンを買い換える機会があるとすればパソコンに物理的な面での劣化が見られる4、5年後だと思います。

モバイルではないけど、最近の流行に乗ってみた。

現在、持っているパソコンは1台です。

昔は マルチ2画面の多機能型パソコンを所持しておりましたが、スマホの普及と自宅であまりパソコンを使用しなくなった等の理由により、オフィスが付いて必要最低限の事が出来ればいい。
と言う事で、以前から気になっていた 一体型パソコンに買い換えました。

富士通のESPRIMO FH56/GD
2012年6月に購入いたしました。

オフィスを利用する事が多い為、パソコンを購入した部分も大きいですので、当然 ウィンドウズのOSです。
家電量販店で、大安売りでしたので 11万円で購入できたのは嬉しかったです。

一体型パソコンしか目に入っていませんでしたが、売り場を見るのは楽しいものです。

色々と満喫しまたが、一体型で必要最低限の機能が付いていると言う事が購入の決め手ですので 価格で色々と比べて選びました。

機能は二の次ですね。

1番安かった 富士通のESPRIMO FH56/GDに決まった訳です。
やはり安いとは言え、今時のパソコンは画質が飛躍的に良くなっていますね。

動画を見たり、家にブルーレイプレーヤーなど置いておりませんので DVD鑑賞したりするには 非常に重宝しております。
画質がいい面だけは 非常に満足しております。

当時 大安売りをしていた エディオンのパソコン専門館で購入。非常に満足しております。

しかし、スマホがあるので パソコンは必要な時にしか使いません。

断然 スマホ派ですね。

しかし 何かしら作業をするにはパソコンは必須です。
その為の必要十分な機能さえ揃っていれば、安い価格でこだわりは無い現状です。

又パソコンが壊れない限り 買い換える事はありません。

ウィンドウズ7のサポート終了になれば考えますが、スマホの買い替えや タブレットの購入は考えますが、パソコンにはパソコンの使い方があると思いますので、使える限り今のパソコンを使います。