未だにADSLで、Windows XPの我が家では、パソコンは家計管理やブログ、ツイッターの更新、メールのやり取りくらいしか使っていません。
画像の編集や動画の編集なんてやってみたいのですが、スペック的に厳しい感じですね。新しいパソコンも欲しいのですが、一体どんなパソコンが良いのかさっぱりです。
ネットを使うだけだったら、殆ど要らないし、動画の編集などはやりだすと時間がいくらあっても足りない気がするので、逆に手を出さない方が良いのかなー?と思ったりもします。
家電の量販店やショッピングモールに行くと、色々なパソコンが並べられているので眺めてみたりはしますが、結局どれが良いのかも良く判らないのでメーカー別よりに並べて欲しいですねー。
最近ネットで検索したのは、鼈甲についてで、鼈甲は原料のタイマイが輸入できないので、もうすでに生産が縮小されて希少価値がどんどん出てきているようですね。調べてみたらどれも高価ですね。
でも、最近知った「べっ甲の菊池さん」は、「べっ甲の良さを知ってもらいたい」ということで、今は、割引価格で販売されているようです。
ぜひ一度覗いてみてください。