私は予算が無く中古のパソコンに買い替えました。

私は、ノートパソコンを持っています。3年ほど前に購入しました。

それまでは、据え置き型のパソコンと、19インチ液晶ディスプレイが分かれているものを使っていましたが、使用中のファンの音がゴゴゴとうるさく、作業に集中することができませんでしたので、買い替えを致しました。

機種はFMV-830NULです。インターネットの閲覧個人用として使っています。

中古ショップで買いました。予算がなかったからです。購入価格は35000円でした。マイクロソフトオフィスではなくキングソフトのエクセルとワードがついていました。

中古ショップでどれにしようかとかなり迷いましたが、VAIOが5万円くらいでありました。

色あいがとてもきれいですが、主に、文書作成やインターネットで使うので、画像と映像のきれいさはほどほどでもいいと思ったので、最終的には値段も安いほうに決めました。

また、このパソコンでいいと思った理由として他に、FMVというブランド名に安心感があったこと、ボディの色が紺色で汚れても目立ちにくいこと、中古とは言え美品で使用感が少なかったことなどが上げられます。

また、2GBで十分ゆとりがありましたし、中古でも半年間は保証することも、安心感がありました。

そして、はじめは文書作成などが主でしたが、1年ほど前からは、画像の編集などをするようになり、無料フリーソフトのダウンロードを行いましたが、動作が遅くならないか心配だったのですが、今のところ、まだ、ぜんぜん早いです。

中古ですが、これを買って大丈夫だったと思っております。

[PR]
インターネットで個人契約の家庭教師のアルバイトの登録ができるサイトです。
個人契約の家庭教師なら-家庭教師のトライアングル