パソコンは必需品、大事に使ってはや一年以上だ

今はノートパソコン一台とスマホがあって、それでブログとかツイッターとかしています。

わたしはスマホとパソコンだと、スマホのほうが使用頻度は高くて、スマホだけで生活はできてパソコンはいらないかなと思うのだけれど、動画とか映画を見るので、それだとスマホだと画面が小さいのでパソコンも私には必需品です。

今使っているパソコンは2014年の12月ごろに買ったと思います。

あまり予算がなくて、最初は10万ぐらいのがいいかなと思っていましたが諦めて、結果6万ぐらいのものを選びました。

私の場合、特別な作業をパソコンでするわけでもないので機能性がものすごく優れている必要もないので、できるだけ安いものを探しました。

また制作している会社にもこだわりとかは無くどこでもよく、最終的には東芝さんのdynabook BB15/NBをアマゾンで買いました。

ネットでパソコンを買うのは初めてだったので、きちんと届いて動くのか心配だったけど全然大丈夫で心配いりませんでした。 

windows8.1でワードやエクセルも入っての6万円だったので購入して、今も満足して使っています。

たぶん、次にパソコンを買い替えるのは今のパソコンが壊れた時にしか買わないと思います。

画面のサイズを考えると大きめのデスクトップのパソコンもいいかなと考えたのですが、置き場とかを考えるとデスクトップよりノート型のほうが置き場には困らないし、部屋の中でも移動して使えるので、これからもパソコンはノート型を買うと思います。